店舗でクーポンを利用する

お客さまが会員アプリ上でポイントと交換したクーポンを店舗で利用することが出来るようにする機能です。店舗スタッフ側のオペレーションお客さまのクーポン使用を処理するも合わせてご確認ください。

①お客さまが会員アプリにログインし、 画面下部メニューバー「クーポン BOX」をタップします。

②現在利用できるクーポンが表示されます。
各クーポンの「詳細」をタップし、使用期限や対象店舗などクーポンの内容を確認します。

①クーポンのタイトルが表示されます。
②クーポン使用時の値引額、値引きの値が表示されます。
③使用期限が表示されます。
④クーポンを使用する場合にはこちらをタップします
⑤他のクーポンとまとめて使用する場合にはこちらをタップします。クーポンは上限10枚までまとめて使用できます。
⑥クーポンの詳細が表示されるのでご使用の際にはよく確認してください。
⑦ご利用可能な店舗が表示されるのでご使用の際にはよく確認してください。

詳細画面で「クーポンを使う」をタップすると「クーポンの利用」画面が表示されます。
「クーポンの利用」画面を店舗スタッフに提示し、店舗の利用環境に合わせて「QR読み取り」「QRを表示」「手動」のどれかを選択してもらいます。

●QR読み取りの場合

●QR表示の場合

●手動で処理する場合

手動で使用する場合は「使用する」をタップして処理してください。
「店舗選択」や「店員が操作することに同意する」は管理画面の会員アプリ設定によって異なります。
設定状況によって「店舗選択」や「店員が操作することに同意する」の項目は表示されないこともあります。

クーポン複数枚使用時の枚数と金額表示について

お客さまが複数枚のクーポンをまとめて使用できる機能があります。
その際には使用する枚数の表示がされ、消費する前に使用枚数の確認画面が表示されます。

まとめてご利用いただいた場合は以下のような画面が表示されます。
・「無料」、「割引」のクーポンを選択した場合は金額や割引額の表示はされません。
・「固定金額」のクーポンを使用した場合は、「金額:円」の表示が出ます。
・「割引額」のクーポンを使用した場合は「割引額:円」の表示が出ます。

※いずれのクーポンも組み合わせ自由に同時使用することが可能となっておりますので、クーポンを選択する場合には必ずお客さまと一緒に内容をご確認いただくようお願いいたします。

利用したクーポンの確認

クーポンが利用されたことを確認するには、画面下部のメニューバーの「 クーポン BOX 」をタップ後、画面上部の「利用履歴」をタップします。
使用済みになると、USEDスタンプが押され使用日時やクーポンを店舗を指定したり店舗のクーポンもぎり用クーポンで使用済みにした際は、利用店舗名が記載されます

次のステップ:店舗でポイントを決済に利用する

機能からえらぶ

COMSBIに搭載された機能からトピックを探す