COMSBI(コムスビ)はLINE アプリ上に会員証を作成することができるサービスです。マーケティングの簡略化を図り、LINEで友だちになって下さったお客様を優良顧客へと引き上げるお手伝いをします。 サービス概要 LIN…
お客様がCOMSBIのサービスを利用する際はスマートフォンのLINEアプリを、サービスの運用担当者様がご利用になる際はSafariやChromeなどのブラウザを通して操作を行います。特別な専用アプリをダウンロードする必要…
3つの操作画面 について COMSBI には「組織操作画面」「LINEアカウント操作画面」「店舗操作画面」の3つの操作画面があります。 COMSBIは、この3つの操作画面を切り替えながら操作します。 3つの操作画面の違い…
COMSBIでは、アカウントを作成した方が特権管理者として登録されます。(基本的にアカウント作成はCOMSBIを運用しているソニックムーブが行います) それ以外にも「組織担当者」「LINEアカウント担当者」「店舗担当者」…
お客様が会員アプリを利用する際に「利用規約」や「プライバシーポリシー」への同意を必須にすることができます。 画面へのアクセス 設定方法 基本設定 お客様が規約に同意することを必須にしたい場合はスイッチを有効にしてください…
お客さまに会員登録をしてもらう際に「氏名」や「生年月日」といった項目が最初からプリセットメニューとして設定されていますが、このフォームに項目を追加したい時は「顧客属性マスター設定」で変更します。 顧客属性マスターへのアク…
お友だち追加登録時に配信されるあいさつメッセージの内容を事前に予約することが可能です。また、運用方法によってLINEアカウントでの管理と組織での一括管理のどちらかで使い分けられます。あいさつメッセージ自体の設定・作成方法…