スタンプ付与のためのQRコード発行

前項でスタンプカードの設定をしたら、次はお客さまへスタンプを付与するためのQRコードもしくはURLを発行します。

スタンプ付与用QRコード・URLへのアクセス

①「LINEアカウント別管理画面」より「スタンプカード」から「スタンプカード一覧」の順に進んでください。

②スタンプラリーを実施したいスタンプラリーを選択し、「スタンプQR」のボタンをクリックします。

必要に応じてスタンプ付与QRもしくはスタンプ付与URLをご利用ください。
スタンプ付与QR:店頭など実際にユーザー様にQRコードを読み取っていただく場合に使用
スタンプ付与URL:メッセージ配信などLINE上でスタンプを獲得していただき場合に使用
※スタンプ付与QRとスタンプ付与URLは仕組み上異なりますので、ご注意の上運用を行ってください。

QRコードのダウンロード

実際の店頭等でQRコードを掲示する場合は、以下の方法でQRコードをダウンロードの上、スタンプ付与運用を行ってください。

①QRコードをダウンロードし、印刷またはデジタル画面で店舗に配布
※スタンプ付与URLは使用しないようにしてください。

②お客さまにQRコードを読んでもらってスタンプを付与

スタンプ付与URLのコピー

①スタンプ付与URLに記載されたURLをコピー、もしくは「スタンプ付与URLをコピー」をクリックする

②メッセージ等にURLを貼り付けるなどして、配信等でユーザーがLINE上でスタンプを取得できるように設定する

次のステップ:スタンプカードの公開方法

※QRコードは株式会社デンソーウェブの登録商標です

機能からえらぶ

COMSBIに搭載された機能からトピックを探す