ポイント還元QRコードを読み取って会員証だけでポイントを取得する
これまで、お買い上げ金額から還元率に応じたポイント付与はショップアプリのみの機能でしたが、「ポイント還元QR」機能によりお客様の会員証からポイント付与が完結できるようになりました。(ショップアプリ用端末のご準備不要)
ショップアプリからポイント付与方法はこちらをご確認ください。
事前準備
ポイント還元QRコードの印刷
「ポイント還元QRコード」をCOMSBI管理画面より出力を行ってください。
- 対象アカウントのLINEアカウント操作画面に遷移
- 「店舗一覧」メニューを表示
- 対象店舗の「QRコード」(QRアイコン)をクリック
- 「ポイント還元QR」をクリックしてポイント還元QRコードを表示
- 「印刷」でQRコードを出力
- 出力したQRコードを店頭で提示できるようにする
※常時店頭に設置するのではなく必要に応じてユーザーに提示するなどの不正防止対策を行ってください。
※GPS機能を有効にすれば、店舗毎の「店舗設定」に設定されている店舗緯度経度の半径1,000mのみで読み取り可能です(詳細は後述に記載)
GPS設定について
GPSによるポイント還元QRコード読み取り制限をかけるには、以下の方法でGPS設定を有効にしてください。
店舗毎の「店舗設定」に設定されている店舗緯度経度の半径1,000m以内でのみ読み取ることが可能になります。
- 対象店舗の店舗設定画面から、店舗情報設定を開き、「店舗緯度経度」が設定されているか確認する
※この部分が空欄ですとGPS設定が有効にならないため、必ず確認してください - 「店舗緯度経度」が設定されていることが確認出来たら、LINEアカウント設定にある「ポイント設定」を開く
- 「ポイント還元設定」の「GPS位置情報チェック有効化」を有効(ON)にする
以上でGPS有効化設定完了です。
ユーザーが設定された位置情報から離れている場合は、読み取ってポイント取得することを防ぎます。
ユーザーのポイント取得方法(店頭でのご案内)
お客様には会員証からポイント還元QRコードを読み取っていただくようにご案内をお願いします。
※端末のカメラやQR読み取り用カメラアプリでは読み取れません。


- リッチメニュー等から会員証を開いていただく
- 会員証の「QR読み取りで取得」をタップしてカメラを起動いただく
- ポイント還元QRコードを読み取っていただくようご案内する
※ポイント還元QRコードは常時設置せず、都度提示するなどご対応下さい。 - 購入金額をご入力の上、「確認」ボタンを押していただく
- 店舗スタッフに確認の上、ご入力金額に誤りがなければ、画面の「決定」ボタンを押していただきポイント付与を行う
ショップアプリで読み取り時と同様、「ポイント付与時ポストバック設定を有効化する」を有効にしていると、会員証からのポイント付与を実施した場合、設定されているポストバックアクションが発火されます。
詳しくはこちらをご確認ください。
※QRコードは株式会社デンソーウェブの登録商標です