【2025年7月】機能アップデートのお知らせ

今月はショップアプリに大幅な機能アップデートが行われました。

ショップアプリにダッシュボードを追加

ショップアプリからも期間を指定してポイント付与数やクーポン利用枚数などを確認できるようになりました!

ポイント付与時のポストバックアクションが設定可能に

ショップアプリからポイントを付与した際にもポストバックアクションを設定できるようになりました。お買い上げ金額に応じて来店ポイントを付与した際などに、ショップアプリから付与した際にも自動で来店タグなどを付与できるようになりました!

一度の会員証の読み取りでポイントの付与、消費を続けて行えるように

今まで付与する度、消費する度など続けて操作を行う際にも、お客様の会員証を都度読み取る必要がありましたが一度の読み取りで続けて付与、消費が可能になりました!

ショップアプリトップ画面の付与や消費の表示非表示も設定可能に

ショップアプリ上でクーポンを使用済みにしない場合やポイント消費をしない場合、管理画面からボタン自体を非表示にすることができるようになりました。処理履歴の表示/非表示も選べるようになります!

ショップアプリ以外では下記の機能アップデートが行われました!

グルーピング設定

プルダウンでの属性の場合、グルーピング設定ができるようになりました!各選択肢に大カテゴリを追加して顧客がより回答しやすくなりました。また、今までは1つのフォームで1つの属性の設問を複数回追加することができませんでしたが、複数回の追加が可能になりました。
フォームの分岐機能と合わせてご利用いただくと、全国にある店舗や営業所を選択するフォームでは、最初にエリアを回答していただき、その後各エリアにあてはまる店舗や営業所を回答していただくことが可能ですが、各エリアにある店舗や営業所を一つの属性としてまとめて管理できるようになりました!

ポイント取得用QR/URLが編集可能に

ポイント取得用のQRやURLが編集可能になりました!これによりQRやURLを差し替えることなく、後からポストバックアクションを追加することが可能になりました。

組織のリッチメニューでもタブ型のリッチメニューやポストバックアクション等の指定が可能に

今まで組織で作成したポストバックアクションはリッチメニュー切替(タブ型の場合など)やポストバックアクションの指定、メッセージの送付が選べませんでしたが選べるようになりました!
これにより組織で作成したリッチメニューでもタブ型のリッチメニューもご利用いただけるようになります!

ポイントの還元率の予約

今まで即時でしか設定できなかった店舗またはアカウント全体の還元率の変更の予約が可能になりました!キャンペーンなどで一時的に還元率を変更される場合でも、予約を行っていただくことで当日の設定が不要になります。

その他、対象店舗外でクーポンを使用しようとした際のエラーメッセージや、1ユーザー1回取得できるクーポンを再度取得しようとした場合の表示など、よりわかりやすく改修しております!
是非、ご活用ください!